NHK 今日の料理 2010年1月18日放送から
作ってみたいのでレシピをメモ
分量: 二人分
豚もも肉(薄切り)80g
下味◇塩・酒・かたくり粉
白菜(大)1枚 にんじん2cm
小松菜 1株
ゆでうどん1玉
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
しょうが(すりおろす)少々
【A】
水 カップ3
顆粒チキンスープの素(中華風)大さじ1/2
酒 大さじ1
作り方
1.豚肉は細切りにし、塩少々と酒小さじ1をふり、かたくり粉大さじ1/2をまぶす。
白菜は葉と軸に切り分け、葉はザク切りにし、軸は棒状に切る。
にんじんは川を向いて短冊形に切る。小松菜はザク切りにする。
2.鍋に【A】を入れて煮立て、白菜の軸とにんじんを加えて煮る。
やわらかくなったら豚肉を加えて火を通し、うどんをほぐしながら加え、
残りの野菜も加える。
3.煮立ったらオイスターソースとしょうゆを加え、
かたくり粉大さじ1/2を水大さじ1で溶いて加えてとろみをつける。
4.器に盛り、しょうがを添える。
去年の正月に買った、NEC Express5800/D70SDのCPUは、現在PSOBBのために動いていると過言ではない状態ですが、CPUがCeleron440と、ちと遅い。
シングルコアのためPSOBBで遊んでいるとCPU使用率が100%となり、Webブラウザも一苦労。そのうちDual-Coreにしようと思いつつ1年が過ぎました。
というのも、現在メインで使ってるPCのCPUをQ9550sにしたら、あまったCPUを?などと考えていたけれど、いつになっても値下がらないし3万以上するし。そうこうするうち、新しいプラットフォームでてくるしで、おそらくもう値下がらないだろうと。
と、そんな折、友人から「Celeron430から換装したいがどんなCPUがいいか。予算は1万前後だができるだけ安く。」との相談を受け、ひさしぶりに価格.comを覗いてみたら、CeleronE3200が驚くほど安かった。
というか、「Dual-Coreも4500円きる時代なのか。Celeronは完全にノーチェックだったな。」などと感慨に更けつつ、コストパフォーマンス的にこれが一番いいんじゃないかとアドバイスしたところで、自分もこれを買えば幸せになるんじゃないかと思い、夜勤明けで早速購入。
続きを読む…
携帯電話がBluetoothに対応したので、Bluetoothヘッドセットを買ってきた
オーディオテクニカ ATH-BT02
価格.comで一番人気で、SRSエフェクトのおかげで音質も今までに比べて良いとの噂。
今までBTヘッドセットは使ったことないから、音質について比べ用はないけど、携帯電話で音楽を聞く分には不満はないんじゃないと思う。MP3に音質求めるのもおかしな話だと思うしね。
ワンセグの音は、心なしかビットレートが下がっているように聞こえるけど、もともとワンセグに画質も音質も求めていないから許容範囲。
店員に聞いたところ、ネックストラップは付けられないだろうとの話だったけど、クリップの後ろにストラップホールがあった。
これでクリップがはずれても、おっこちることはなさそう。
※ 写真のストラップは自前で用意。同梱品はなし。
本体とイアホン部分は着脱不可。これは買う前に確認済み。
そしてイアホンがY字型だったことは、購入してから気付いたことで、最大の誤算。
今までネックチェーン型を使っていたので、あごの下でぶらぶらするのが煩わしい。
最終判断としては、SRSエフェクトはないけど、隣にあった ソニーエリクソン DRC-BT30P が、色も選べてイアホン交換できて、ネックストラップ付けれて良かったんじゃないかな。と。
でもまぁ、隣の芝は青いと言うし、イアホンのケーブルデザイン以外は満足だし、何より携帯のプレイヤー使ったまま、モバイルSuicaやモバイルEdyでケーブルがじゃまにならないのがスバラシイ。
初詣のため、成田山に行ってきた。
この近辺の人たちは皆、成田山へ初詣に行くらしいけど、そういえば成田山って何の神様なんだろう。
続きを読む…
最近のコメント