アーカイブ

2014 年 8 月 13 日 のアーカイブ

Hirasaka’s tweet for 2014-08-13

2014 年 8 月 13 日 Comments off
  • 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2014-08-12" http://t.co/sziZ73Ui5S 00:16:27
  • 星空観望だん。なかなか雲と月との戦いが激しかったけど、視野の半分ほど(40度くらい)を横切る大きな流星と、静止流星に出くわした。静止流星は初見。びっくり。 00:52:59
  • この間一緒に飲んだ、小学校来の友人と一緒に月山高原牧場まで行ってきて、観望したわけだけど、台風一過ということもあるのか湿気がすごくて、レンズを拭いても拭いてもすぐ曇る。 00:55:23
  • 湿度も高いので月明かりも散乱し、ギリ3等星が見えるか見れないかくらいの、なかなかヘビーな観望だった。 00:56:50
  • そんななかでも、アルビレオの導入に成功。もしかしたら初めての導入だったかもしれない。相変わらずスコープは使わずの導入という邪道。でも赤と青の連星はうまく見れた。 00:58:43
  • 一方で導入できそうな惑星は軒並み沈んでいたか、地平線付近の雲に邪魔されて導入できず。また、アンドロメダ銀河も北側に雲が張り出して+月明かりで見れず。 01:00:45
  • あとは、お約束の月の導入。まぶしい言いながら、クレーターを確認。クレーターの存在は少しでもかけないと見にくいので、満月じゃなのがかえって良かった。 01:03:38
  • 星の写真も何枚かチャレンジしたけど、撮影中に雲が流れてくるので、たぶんほとんど撮れてないはず。月も夜露でソッコーぼやけるというね。 01:05:11
  • はくちょう座方向。かろうじてデネブが見える。 http://t.co/hC1SSu83cB 01:54:25
  • ISO1600 F5.6 30秒露光 01:54:55
  • 今日持ち出した、約30年前の望遠鏡。たぶん焦点距離は600mm、口径100mm、アイピースはツァイスサイズ20mmのみが手元にあった。ほかのアイピースと天頂プリズムは不明。架台が壊れかけていて像がゆれるゆれる。 http://t.co/ahh0KVcNTJ 02:09:27
  • ちょうど天頂付近が晴れたタイミングで、アルビレオを導入できたので、コリメート撮影しようと思ったけれど失敗。望遠鏡の影だけが映る。望遠鏡の右側には、こと座。 http://t.co/3yR0Jv6Cnt 02:12:44
  • 望遠鏡の影の写真は ISO1600 F3.8 補正+1 30秒露光 02:16:40
  • @sake_maru おかえりなさい! in reply to sake_maru 02:16:49
  • @johnko_ おやすみなさい! in reply to johnko_ 02:18:00
  • @sake_maru ありがとですー。今日はもう帰ってきちゃったw 天頂=空の真上、アルビレオ=はくちょう座の首の先の星、コリメート撮影=望遠鏡ののぞく側に、自分の顔(目)の代わりにカメラを置く撮影方法。です! in reply to sake_maru 02:20:28
  • 22時前から24時ころまで見ていたけれど、電波入らない場所だったので、一気についーと中。 02:22:37
  • 今夜の月。十六夜のはず。色収差がキテいないのでにじみ半端ない。レンズなのか? http://t.co/DTJdK1zhQy 02:29:40
  • @hironori002 とりあえずコンデジへ逃げますw in reply to hironori002 02:36:45
  • 今夜に関してはついーとしきったので、もう寝ます。おやすみなさい。 02:37:22
  • ぐお。ねすぎた。 10:57:25
  • @tomo_575 遅ようございます(´д`;) in reply to tomo_575 11:13:31
  • @chanvrelespoir おそようございます in reply to chanvrelespoir 11:13:57
  • @aabb_meg おそようございます。( ;´Д`) 天体撮影もずいぶん久しく、いろいろ忘れてましたε-(´∀`; ) in reply to aabb_meg 11:50:46
  • @odocca @sake_maru 導入についてはその通りです。望遠鏡を導いて、対象の星を視界に入れるので「導入」です。日中に景色を見るのと違って、望遠鏡で覗く空は暗く、視野は極端に狭いので、漠然と見たい方向に筒を向けても見えないことが多く、導いてあげないといけないんです。 in reply to odocca 12:02:11
  • @odocca @sake_maru 静止流星はその名の通り光ったと思っても流れずに、その場で消えてしまう流星です。流星が観測者に向かって垂直に流れてきた時のみ観測できます。同じ日本で、同じ時間に、同じ方向を見ていても、特定の地域でしか観測できないのが特徴です。 in reply to odocca 12:11:38
  • @brigadewing 真っ暗だけど湿度半端ないw 山が迫ってる感じはないけど展望台っぽいのはないから、地平線は見えなかった。 in reply to brigadewing 12:14:17
  • うちに帰って調べたところ、昨日紹介した望遠鏡のデータに誤りがありました。焦点距離560mm 口径80mmでした。 12:24:00
  • 昨日一緒に行ってくれた友人、新しい星観スポットに連れて行ってくれてありがとう!ほとんど曇りだったけど、とても楽しかった! 12:28:04
  • RT @touch_lab: アマゾン、5,800mAhのバッテリー「Panasonic QE-QL202X-K」を1,660円(税・送料込)で販売中 http://t.co/b8waPI8hEZ http://t.co/ONxMnhVbhd 12:59:09
  • @Protect_No_666 どもですー。夜露もあって、像がボケてしまってるのに恐縮です。月齢としては17くらいですかね。 in reply to Protect_No_666 13:05:50
  • そういえば昨日の望遠鏡の写真は、月明かりだけで撮りました。よく見ると後ろの雲間に星が。 13:11:04
  • 急遽、一日延泊。 13:56:24
  • @sake_maru おはようございますまささん! in reply to sake_maru 15:23:30
  • S-Mall屋上でたそがれにゅっと。 16:05:17
  • 鶴岡公園にゅっと。 http://t.co/7jHmca24kn 16:15:09
  • ここの広場も、昔はもっと広く感じたけれど。週末の祭りのためか、パーティション切られてる。 http://t.co/Owq7zCocPO 16:17:00
  • 庄内神社庭園。左の塀の中は本殿。庭園なんてあったんだ。。 http://t.co/aNQX3GXOnD 16:29:44
  • 庭園奥に見えるのは、御神輿庫。明治10年建立。 16:31:36
  • 間違えた。さっきのは庭園にいたる道だw 小庭園はこっち。御神輿庫の右側。 http://t.co/s8R4kzTBWj 16:34:29
  • @aabb_meg わびしく、そしてさびしい。← in reply to aabb_meg 16:46:35
  • あ、正面の写真忘れてた(ぉ。本殿手前に能舞台がある。本殿はさらに奥。 http://t.co/kDYgYJmLxx http://t.co/1X1DiqsVoH 16:49:36
  • 庭園で虫にくわれた足かゆい。#うた詠み 16:50:46
  • 大宝館。ここ、一般開放してたのか。知らんかった。また今度来る。 http://t.co/wQNFSML9UA 16:56:35
  • 鶴岡護国神社 http://t.co/peSgWczdCN http://t.co/Ww5O2pdlBo 17:02:58
  • ああっ。遊具がなくなってる http://t.co/cjXcnAGg7P 17:08:46
  • 猿山も鳥小屋もない http://t.co/eR4ehBPKDH 17:09:24
  • バラ園も錦鯉の池もない。 http://t.co/IiVyDvgVQG 17:10:05
  • @aabb_meg もうすぐ庄内大祭で、能を奉納するので、その準備じゃないかな。 in reply to aabb_meg 17:11:33
  • ここの広場は、何だったのかもう覚えていない。でも、芝生が気持ちい。寝転んでる人や、ギター引いてる人がいる。 http://t.co/DxPmcrdrzD 17:13:11
  • ここのお堀では、昔、釣りをしたことがある。何が釣れたんだっけな。。二匹ほど何かが釣れた。 http://t.co/YCqi0ZWTbL 17:15:15
  • 致道館ももう閉館してた。外から見えるところだけ。旧西田川郡役所と赤門。 http://t.co/QfYC4uIPsa http://t.co/PWDuwrb6FD 17:27:14
  • @aabb_meg ぜひいらしてください(ぇ in reply to aabb_meg 17:30:14
  • 鶴岡におけるソメイヨシノ開花基準になる、標準木。こんな石標あったんだね。 http://t.co/62gWWNg53b http://t.co/8g1iPqKdNP 17:38:28
  • @hiraweb ×致道館 ○致道博物館 致道館はまた別の建物。 in reply to hiraweb 18:15:02
  • @aabb_meg例えば鶴岡にいらしたとして、水族館だけではもったいないので、国宝指定されミシュランでも取り上げられた「羽黒五重塔」や、世界的にも珍しい「黒いマリア像」のある天主堂、大正時代の様式が色濃く残る致道館〜致道博物館もオススメしまふ。全部バス(バスしかない)で回れます。 in reply to aabb_meg 18:26:04
  • googleMapの鶴岡公園の航空写真は花見の季節で、出店も多い。バス駐車場になっていたバラ園と鯉の池も、猿山も、鳥小屋も、お堀の噴水も写ってた。全部なくなってる。なんつうか切ない。 http://t.co/yaO7Z44Ipk 18:36:13
  • ストリートビューでは、ちょうどバラ園&鯉の池の埋め立て工事中。鳥小屋は健在。猿山は無い。 http://t.co/ZWYwdvXNWO http://t.co/W1Im7ZfJwN 18:55:29
  • 世知辛い〜 18:56:53
  • はに丸ジャーナルはじまた 19:32:58
  • はに丸の切り口パネェww 19:44:39
  • @mg400max @mitos7 コリメート撮影法は結構古い技術で、こんな商品もあったり。 http://t.co/XDYE2HCQlS in reply to mg400max 20:00:42
  • @tomo_575 ふにゃ! in reply to tomo_575 20:04:30
  • @Rakan_Nyao @odocca @tomo_575 googleのサービスは、まぁ便利なものいろいろありますけど、思いつきで作られてるんだなぁと実感しましたw 「便利なものは、理由はどうあれ使われる。だからとりあえず今までに無いもの作る」っていうスタンスなんですかね。 in reply to Rakan_Nyao 21:30:45
  • 【朗報】ツァイスサイズ4mmが(今ごろ)見つかった(右)。これで140倍にできる!たぶん、うちの望遠鏡の有効限界倍率。これだけの倍率があれば土星の輪も楽に見える。となると、頑丈な架台が欲しいところだが。。 http://t.co/U2flWxgzLz 21:49:13
  • 真ん中の10mmと、天頂プリズムは、依然として不明だが。。 21:53:54
  • コンデジコリメート撮影の強い味方。http://t.co/XDYE2HCQlS っていうか、こんなのあったんか。画期的!2X年前にほしかった。コンパクトカメラで土星が撮れるw 22:14:46
  • んんん?4mmで像が結べない。なんでだ。20mmより少し手前になるだけのはずなのに。 23:35:44
  • いいや。今日は寝る。また明日考える。明日は東京行くけど。 23:37:39
  • @tomo_575 @aabb_meg おやすみなさい。ぼくはまだ寝ませんけど。← in reply to tomo_575 23:40:20
  • もう寝る=放棄する(ぉ 23:40:55
  • @aabb_meg @tomo_575 ( ̄ー ̄) in reply to aabb_meg 23:47:31
カテゴリー: twitter-archive タグ: