Hirasaka’s tweet for 2015-07-13
2015 年 7 月 13 日
Comments off
- 比良坂のBlogに新しい記事が投稿されました。 "Hirasaka’s tweet for 2015-07-12" http://t.co/nqxcx7u3U1 00:16:23
- @odocca まあ、ポルタII+R130Sfは写真撮影ではなく、手軽に天体観測!ってコンセプトですし(そもそも経緯台+望遠鏡で写真撮影は無謀)5万そこそこの望遠鏡で星雲や星団、惑星観測ができるのは、とてもお手頃だと思います。
入門機は、あくまで入門機ですしね。 in reply to odocca 00:18:19 - @odocca ぼくが小学生の頃、初めて買い与えてもらった望遠鏡がいくらかはわからないけど、正直十分な性能を持っていなかったんですよ。限界まで上げてもせいぜい数十倍でした。
それからウン年、こんな低価格で立派な経緯台とのセットで100倍超えの望遠鏡が手に入るとか夢のようです。 in reply to odocca 00:33:44 - @odocca もしR130Sfを写真撮影にも使いたいのであれば、赤道儀は必須です(ピントつまみについてはテープ等で固定すればある程度いける)。写真撮影まで考えているなら、最初から赤道儀セットにした方がいいかと。ぼくは昔の望遠鏡に愛着があるので、経緯台がほしいのですよ。汗 in reply to odocca 00:38:55
- @odocca 木星や土星とかのガス惑星じゃなくて、近場の金星や火星等の満ち欠け観測なら、もっとお手頃の望遠鏡もありますよ。 http://t.co/StCApatfAB これは、ぼくが初めて持った望遠鏡のスペックに、三脚も架台もふくめて、かなり近い。アルビレオもみれます。 in reply to odocca 01:06:58
- @odocca 望遠鏡に限らず、道具ってそうだと思うんですが、必要に迫られて買い換えたり買い足したりしないと、結局使わなかったりするので、とりあえずお試しで夜空が見たいならKenkoもいいかも?
ただ、ここまで来ると(星空観望には)すぐ物足りなくなります(;´Д`) in reply to odocca 01:13:37 - @odocca もうご存知かもしれませんが、天体望遠鏡の基礎知識は、この辺りをご参照ください。 http://t.co/yo35XHJLBi
単純に高倍率=高性能とは言えないことが書いてます。デジカメの画素と同じね。
そういえば赤道儀は極軸あわせも必要なので初心者には辛いかも。 in reply to odocca 01:25:21 - @odocca 輪の存在確認ならこれでも見れたはずですよ。カッシーニ溝は見えない(分解できない)と思いますが。。 in reply to odocca 01:29:16
- RT @greenmaltendo: 【再告知】15日(水)はJR天童駅東口広場で駒に加えて天童の特産フルーツもプレゼント!13時に整理券配布、14時に駒とフルーツプレゼント。浦和レッズサポーターさんいっぱい来てね! #浦和レッズ #reds #montedio http://… 01:39:45
- 昨日の夜、揺れたなーとは思っていたけど、NHKはウィンブルドンかなにかやってて、緊急放送やってなかったから気のせいかと思ってたけど、大分で大地震だったのね。。。 10:45:21
- @odocca 手動赤道儀だとしても安いっすねぇ!写真撮影しないのであればいいかも?!赤道儀の特性というか、扱い方も覚えられると思いますよ。 in reply to odocca 22:03:27
カテゴリー: twitter-archive
最近のコメント