次世代Windows
2008 年 10 月 15 日
コードネームそのまま――「Windows 7」、正式名称に決定
Windowsとして7番目のリリースなので「Windows 7」とするとのことですが、サーバ系OSは除いたとしても3.1はなかったことになるんですかね。
もっとも現在のインタフェイスは95以降で確立された感はありますが。。。
Vistaリリースから2年足らずで次世代OSの正式発表となると、ますますもってVistaの存在が希薄に感じます。
VistaはIPv6をネイティブにしゃべることができる数少ないOSのひとつですが、XPの延長サポートよりも2年はやくサポートが終わってしまうのでWindows7を待ったほうが利口ですかね。
Vista自体、開発の遅れからEFI対応等、搭載予定だった機能を削減しているわけですから、Microsoft自身プレリリースのつもりだったのかもしれません。
次期Windowsでは願わくばインストール領域10GBとかばかげた仕様はやめてほしい。
カテゴリー: computer
リンク先の記事には書かれてませんが、
別の記事だとWindowsの命名方法の一つでバージョンをつけたモノとして、
Windows3.11と言っていたのでなかったことにはなってないと思いますよー
#そっちの記事では95のことは触れてませんでしたし、実際はどうなんだろ?と言うのはありますが
おひさしゅーございます(o*。_。)oペコッ
また新しいOSが出るって困惑しそうな感じがしますね(^-^;
今Vistaを使ってますが、立場的にはMeな感じがしてなりません。
次のWindows7が出る為のユーザーテストみたいな?
そう考えると、2000のMe。7のVistaみたいな?
もしこの流れなら…7は期待できる?
OS関連を管理してるとVistaとか打つのあれなので7とか楽でいいなと思ってみたり(*/∇\*)キャ
その後調べてみたところ、Win7のカーネルバージョンは6.1らしいので、2000に対するXP的な立場になるみたいですね。
となると、カーネルバージョンが上がるわけじゃないのに7と銘打つ意味が謎になるのですが。。
なんにせよ、詳細待ちには変わりなさそうです。